JPAニュース | JPA News

※フォトアルバム追加!Tri Cup for Fall 2013!9はJr.Rocks(ビリヤードヤマニ)が初優勝、8はKing Sam(Alice)が3度目制覇!
2014年01月12日
フォトアルバムはコチラ(フェイスブックページ内)
Tri Cup終了後のメンバー表(PDF)
【8-Ball Tri Cup for Fall 2013】
日時: 2014年1月12日(日)
会場: 風林ビリヤード(新宿歌舞伎町)
チーム数: 4チーム
優勝:
King Sam (羽田・Alice) ※通算3度目のTri Cup優勝!
3位タイ:
TFF-レギュラー満タン (五反田・アカデミーZ)
-------------------
《決勝》
【3】 King Sam (羽田・Alice) W-L POISON 8 (新宿・風林ビリヤード)
《準決勝》
【1】 King Sam W-L TFF-レギュラー満タン
【2】 seveN Swell L-W POISON 8
--------------------------------------
【9-Ball Tri Cup for Fall 2013】
日時: 2014年1月12日(日)
会場: 風林ビリヤード(新宿歌舞伎町)
チーム数: 25チーム
優勝:
Jr.Rocks (小岩・ビリヤードヤマニ)
準優勝:
横浜サイドナイン (保土ヶ谷・サイドナイン)
9位タイ:
Force Majeure (六本木・BAGUS六本木)
J's 9'in 164 (八王子・J's Billiards)
-------------------
《決勝》
【31】 Jr.Rocks (小岩・ビリヤードヤマニ) W-L 横浜サイドナイン (保土ヶ谷・サイドナイン)
《準決勝》
【29】 Bacchus (下北沢・松山ビリヤード) L-W Jr.Rocks (小岩・ビリヤードヤマニ)
【30】 サム来-宗家 (神楽坂・STELLA) L-W 横浜サイドナイン (保土ヶ谷・サイドナイン)
《準々決勝》
【25】 Bacchus W-L 白髭梟団
【26】 Valentia L-W Jr.Rocks
【27】 High Rollers L-W サム来-宗家
【28】 横浜サイドナイン W-L 西瓜割倶楽部
《2回戦》
【17】 Force Majeure L-W Bacchus
【18】 FE L-W 白髭梟団
【19】 A+ L-W Valentia
【20】 FNL 2020 L-W Jr.Rocks
【21】 High Rollers W-L side seven
【22】 J's 9'in 164 L-W サム来-宗家
【23】 Winning Poyo L-W 横浜サイドナイン
【24】 TFF-昼下がりの島田イズム L-W 西瓜割俱楽部
《1回戦》
【2】 CB Monmon L-W Bacchus
【3】 白髭梟団 W-L CUBE
【6】 Valentia W-L 男爵
【7】 タガリズム L-W FNL 2020
【10】 Gump K L-W side seven
【12】 サム来-宗家 W-L バナナトラップ
【14】 横浜サイドナイン W-L D & B
【11】 J's 9'in 164 W-L つなわたり
【15】 TFF-昼下がりの島田イズム W-L チーム道玄坂
JPA Twitter
-----------------------
【名古屋、東海&春日井ディビジョンTri Cup for Fall 2013】
日時: 2014年1月5日(日)13時半開始(開場は13時です)
場所: サンポピア(愛知県名古屋市今池5丁目7-18 今池スオミの湯2階 TEL 052-733-2611)
形式:各ディビジョンの優勝チーム(計3チーム)で総当たり戦
《1回転目》
fat cat W-L Ari 2
《2回転目》
Ari 2 W-L Irepon Five
《3回転目》
fat cat W-L Irepon Five
神楽坂ステラでぴよぴよトーナメント開催!
2014年01月09日
【日時】 2月11日(火・祝日) 12時スタート(11時30分から練習できます)
【定員】 24名(事前のエントリーをおススメします)
【フィー】 2000円
【セットカウント】 C=3 ビギナー=2 1回戦ダブル、敗者側のセットダウンはありません。スリーファールなし。
【クラス目安】
JPAスキルレベル
1~2ビギナー
3~4Cクラス
※一度でもスキル5に上がった事のある方は参加できません。所属フリーの方もお断りさせていただきます。
JPA不参加の方でクラス外と判断された場合はハンデの変更がございます。
※エントリーは店舗またはお電話にて受け付けております。
※飲食の持ち込みはお断りします。
Pool & Darts STELLA
〒160-0023 東京都新宿区矢来町112 神楽坂ホワイトコートB1 TEL : 03-6265-0770
URL:http://pool-darts-stella.com E-mail:info@pool-darts-stella.com
新年のごあいさつ
2014年01月01日
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年は、愛知エリアより初の代表チームを加え、夏のラスベガス大会には計4チームの日本代表チームを派遣いたします。またJPA開催エリアを更に拡大していき、ビリヤード界を盛り上げていけるよう、歩みを進めて行きたいと思います。
皆様におかれましては、変わらずのお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
平成二十六年 元旦
☆☆JPA AWARD 2013 FALL☆☆
2013年12月31日
☆秋の褒賞!JPA四賞+KAMUI二賞発表!☆
2013年秋のリーグのJPA,KAMUI各賞を獲得したプレーヤーを発表します。
MVP ・・・最優秀成績を修めたプレーヤー
TOP GUN ・・・TOP GUNポイント(勝利した相手のSLがポイント)獲得第1位プレーヤー
TOP GAL ・・・最優秀成績を修めた女性プレーヤー
SPORTSMANSHIP ・・・スポーツマンシップの精神に則ったプレーをしている模範的プレーヤー
KAMUI新人賞・・・JPAリーグに参加して間もないプレーヤーの中から、積極的にリーグに参加し、チームに貢献した方
KAMUI敢闘賞・・・JPAリーグに7期以上出場しているプレーヤーで、積極的にリーグに参加し、チームに貢献した方
※今回のKAMUI2賞の賞品は、敢闘賞が非売品のJPAネーム入りKAMUIチョークカバー!新人賞がKAMUIタップです!!
カムイ製品のお求めは販売代理店へどうぞ。
《8-Ball》
■ 841 大田-川崎
DIVISION CHAMPION King Sam ( アリス )
HIGH POINT FINISHED TEAM King Sam ( アリス ) 7.85 pts.
MVP Shinya Goto ( King Sam ) 8 勝 0 敗
TOP GUN Souichiro Hamada ( mecca-Zoo ) 51
TOP GAL Yuka Kusajima ( King Sam ) 6 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Kazuichi Suzuki ( mecca-Gii )
KAMUI新人賞 Kazuichi Suzuki ( mecca-Gii ) 4 勝 3 敗
KAMUI新人賞 Yuki Yogo ( WALICE ) 4 勝 3 敗
KAMUI敢闘賞 Shinya Goto ( King Sam ) 8 勝 0 敗
■ 861 新宿
DIVISION CHAMPION POISON 8 ( 風林ビリヤード )
HIGH POINT FINISHED TEAM POISON 8 ( 風林ビリヤード ) 7.8 pts.
MVP Tomio Toyama ( 招き猫 ) 11 勝 1 敗
TOP GUN Tomio Toyama ( 招き猫 ) 65
TOP GAL Natsuko Ueda ( チームしましま ) 7 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Noriko Nakayama ( KANPAI )
KAMUI新人賞 Tomomi Iizuka ( KANPAI ) 10 戦 3 敗
KAMUI敢闘賞 Tomio Toyama ( 招き猫 ) 11 勝 1 敗
■ 862 城南
DIVISION CHAMPION seveN Swell ( JACK三軒茶屋 )
HIGH POINT FINISHED TEAM seveN Swell ( JACK三軒茶屋 ) 7.47 pts.
MVP Satoshi Yanagimoto ( Idlewild south ) 8 勝 1 敗
TOP GUN Kenichi Hoshi ( seveN Swell ) 58
TOP GAL Tomoko Shimada ( TFF - TADA VEGAS ) 8 勝 5 敗
SPORTSMANSHIP Go Iizuka ( Idlewild west )
KAMUI新人賞 Kenichi Hoshi ( seveN Swell ) 12 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Satoshi Yanagimoto ( Idlewild south ) 8 勝 1 敗
■ 863 目黒-品川
DIVISION CHAMPION TFF-レギュラー満タン ( アカデミーZ )
HIGH POINT FINISHED TEAM TFF-レギュラー満タン ( アカデミーZ ) 8 pts.
MVP Kohei Arai ( M's club ) 7 勝 0 敗
TOP GUN Kohei Arai ( M's club ) 37
TOP GAL Yukiyo Yamada ( TFF-レギュラー満タン ) 8 勝 3 敗
SPORTSMANSHIP Ichiro Suzuki ( M's club )
KAMUI新人賞 Kenta Kanosue ( TFF-ファンキー8ers ) 5 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Kohei Arai ( M's club ) 7 勝 0 敗
《9-Ball》
■ 021 東急
DIVISION CHAMPION High Rollers ( パラダイス大岡山 )
HIGH POINT FINISHED TEAM ぶれいくするぅ ( スミヨシ ) 55.1 pts.
MVP Junji Mochinaga ( 男爵 ) 7 勝 0 敗
TOP GUN Junji Mochinaga ( 男爵 ) 38
TOP GAL Risa Yoneda ( ぶれいくするぅ ) 6 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Kei Ito ( DoBAR )
KAMUI新人賞 Asahi Nakahara ( ぶれいくするぅ ) 8 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Risa Yoneda ( ぶれいくするぅ ) 6 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Masatoshi Sasaki ( マッスル ) 6 勝 0 敗
■ 023 大田
DIVISION CHAMPION CB Monmon ( キャノンボール大森 )
HIGH POINT FINISHED TEAM CB Monmon ( キャノンボール大森 ) 54.7 pts.
MVP Yoshiko Takizawa ( CB Monmon ) 6 勝 0 敗
TOP GUN Takuro Izumi ( CB黒髭 ) 71
TOP GAL Yoshiko Takizawa ( CB Monmon ) 6 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Satoshi Akimoto ( Don't think. Feel )
KAMUI新人賞 Chihiro Kawagishi ( CB Monmon ) 6 勝 4 敗
KAMUI敢闘賞 Yoshiko Takizawa ( CB Monmon ) 6 勝 0 敗
■ 024 城西
DIVISION CHAMPION Taga, Rhythm ( 風林ビリヤード )
HIGH POINT FINISHED TEAM arigo.com ( サンビリ荻窪 ) 55.5 pts.
MVP Satoshi Sone ( Taga, Rhythm ) 11 勝 0 敗
TOP GUN Satoshi Sone ( Taga, Rhythm ) 64
TOP GAL Arisa Ishida ( arigo.com ) 7 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Taichi Asakawa ( union CUBE )
KAMUI新人賞 Arisa Ishida ( arigo.com ) 7 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Satoshi Sone ( Taga, Rhythm ) 11 勝 0 敗
■ 025 渋谷-新宿
DIVISION CHAMPION サム来-宗家 ( STELLA )
HIGH POINT FINISHED TEAM AZ.Place ( AZ.Place ) 58.7 pts.
MVP Takashi Ishiwata ( サム来-宗家 ) 6 勝 0 敗
TOP GUN Takuo Nakano ( AZ.Place ) 49
TOP GAL Naoko Naito ( AZ.Place ) 9 勝 3 敗
TOP GAL Haruka Sasaki ( サム来-宗家 ) 9 勝 3 敗
SPORTSMANSHIP Toshie Dosaka ( Red Guardians )
KAMUI新人賞 Rei Ueno ( AZ.Place ) 5 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Takashi Ishiwata ( サム来-宗家 ) 6 勝 0 敗
■ 031 COLLEGE
DIVISION CHAMPION Cube ( 山水 )
HIGH POINT FINISHED TEAM Cube ( 山水 ) 53.2 pts.
MVP Tomohiko Watanabe ( Amazing! ) 9 勝 1 敗
TOP GUN Tomoki Aizawa ( decresc ) 47
TOP GAL Miki Sawaoka ( Cube ) 6 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Shoichi Ozawa ( Amazing! )
KAMUI新人賞 Atsushi Kawai ( 冨永連合 ) 8 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Yuma Sasahara ( 撞友会lily ) 7 勝 2 敗
■ 041 城西
DIVISION CHAMPION A + ( キングドーム )
HIGH POINT FINISHED TEAM フレンドホワイトドラゴン ( フレンド ) 58.7 pts.
MVP Shingo Ogasawara ( A + ) 9 勝 0 敗
TOP GUN Shingo Ogasawara ( A + ) 53
TOP GAL Arisa Nakagawa ( Aribilli-9 ) 7 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Yoshimitsu Sato ( フレンドホワイトドラゴン )
KAMUI新人賞 Takaki Ooeda ( フレンドレッドドラゴン ) 4 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Tomoko Ikeda ( フレンドホワイトドラゴン ) 3 勝 1 敗
■ 043 墨田‐江東‐江戸川
DIVISION CHAMPION Suicawari Club ( リンク北千住 )
HIGH POINT FINISHED TEAM Lupin QM ( ルパン錦糸町 ) 57.9 pts.
MVP Yosuke Matsumoto ( z24K ) 6 勝 0 敗
TOP GUN Gungor Iluker ( Lupin QM ) 42
TOP GAL Tomoi Ikeda ( EAGLE K ) 5 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Tomoi Ikeda ( EAGLE K )
KAMUI新人賞 Kazuma Ogasawara ( Lupin Q ) 5 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Yosuke Matsumoto ( z24K ) 6 勝 0 敗
■ 044 池袋
DIVISION CHAMPION 白髭梟團 ( ロサ )
HIGH POINT FINISHED TEAM 白髭梟團 ( ロサ ) 54.2 pts.
MVP Rie Usukura ( しらたま ) 6 勝 1 敗
MVP Michino Yoshino ( かえだま ) 6 勝 1 敗
TOP GUN Makoto Ishii ( しらたま ) 43
TOP GAL Rie Usukura ( しらたま ) 6 勝 1 敗
TOP GAL Michino Yoshino ( かえだま ) 6 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Akio Kobayashi ( かえだま )
KAMUI新人賞 Shiro Toyama ( かえだま ) 6 勝 3 敗
KAMUI敢闘賞 Rie Usukura ( しらたま ) 6 勝 1 敗
■ 046 BAGUS
DIVISION CHAMPION Force Majeure ( BAGUS六本木 )
HIGH POINT FINISHED TEAM Pousse-Café ( BAGUS新宿 ) 57.9 pts.
MVP Kazuma Terasawa ( miel ) 7 勝 0 敗
TOP GUN Tetsuya Kato ( Force Majeure ) 48
TOP GAL Satsuki Ono ( Dragon Piece EVA. ) 9 勝 3 敗
SPORTSMANSHIP Hiroshi Maeyama ( Rally Team Joker )
KAMUI新人賞 Kazuma Terasawa ( miel ) 7 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Hajime Yanagida ( Englishman ) 6 勝 1 敗
■ 048 城南
DIVISION CHAMPION Winning Poyo ( CUE )
HIGH POINT FINISHED TEAM Melody ( Mr.SPORTSMAN学芸大学 ) 56.9 pts.
MVP Toshiki Odagiri ( Melody ) 7 勝 0 敗
MVP Satoshi Yanagimoto ( Mint Jams TZ ) 7 勝 0 敗
MVP Kazumi Tsujimoto ( Golden Goose ) 7 勝 0 敗
TOP GUN Toshiki Odagiri ( Melody ) 46
TOP GAL Kazumi Tsujimoto ( Golden Goose ) 7 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Ken Yajima ( at wills + )
KAMUI新人賞 Kyohei Matsushita ( Golden Goose ) 7 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Toshiki Odagiri ( Melody ) 7 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Satoshi Yanagimoto ( Mint Jams TZ ) 7 勝 0 敗
■ 049 城北
DIVISION CHAMPION FNL 2020 ( フランネル )
HIGH POINT FINISHED TEAM FNL 2020 ( フランネル ) 52.5 pts.
MVP Yutaka Imamura ( Cannon . K ) 8 勝 0 敗
TOP GUN Yutaka Imamura ( Cannon . K ) 41
TOP GAL Noriko Horiuchi ( Cannon . S ) 4 勝 3 敗
SPORTSMANSHIP Yutaka Imamura ( Cannon . K )
KAMUI新人賞 Yutaka Imamura ( Cannon . K ) 8 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Nao Kinjo ( FNL 2020 ) 7 勝 2 敗
■ 060 城南EAST
DIVISION CHAMPION FE ( 山手 )
HIGH POINT FINISHED TEAM TFF-昼下がりの島田イズム ( アカデミーZ ) 57.1 pts.
MVP Hayato Abe ( N & N ) 6 勝 0 敗
TOP GUN Kengo Suzuki ( PADAWAN ) 54
TOP GAL Yumiko Takakura ( N & N ) 8 勝 4 敗
SPORTSMANSHIP Megumi Shimada ( CIRCUS )
KAMUI新人賞 Hayato Abe ( N & N ) 6 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Kengo Suzuki ( PADAWAN ) 11 勝 2 敗
■ 062 世田谷
DIVISION CHAMPION Bacchus ( 松山ビリヤード )
HIGH POINT FINISHED TEAM Bacchus ( 松山ビリヤード ) 54.1 pts.
MVP Nobuyuki Kojima ( 銀嶺 ) 8 勝 0 敗
TOP GUN Takahiro Fujiki ( Bacchus ) 35
TOP GAL Tomomi Ito ( Shimokita Goofy ) 4 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Kazuhiro Minagawa ( 黒霧 )
KAMUI新人賞 Nobuyuki Kojima ( 銀嶺 ) 8 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Tomomi Ito ( Shimokita Goofy ) 4 勝 0 敗
■ 063 西東京
DIVISION CHAMPION J's 9'in 164 ( J's )
HIGH POINT FINISHED TEAM 森田一成アワー ( PAL ) 54.2 pts.
MVP Takahiro Nishiyama ( J's 9'in 164 ) 7 勝 1 敗
TOP GUN Takahiro Nishiyama ( J's 9'in 164 ) 42
TOP GAL Yuriko Arai ( 森田一成アワー ) 6 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Ryo Sakai ( J's O.K 5 )
KAMUI新人賞 Takuro Yamamoto ( OASIS 24 ) 7 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Yuriko Arai ( 森田一成アワー ) 6 勝 1 敗
■ 065 新宿風林X
DIVISION CHAMPION D & B ( 風林ビリヤード )
HIGH POINT FINISHED TEAM はじめの一歩 ( 風林ビリヤード ) 53.6 pts.
MVP Yosuke Kawamura ( B & D ) 9 勝 0 敗
TOP GUN Yosuke Kawamura ( B & D ) 44
TOP GAL Junko Seno ( はじめの一歩 ) 8 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Kayo Nozawa ( B & D )
KAMUI新人賞 Ryota Sawahata ( Big Gum ) 6 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Yosuke Kawamura ( B & D ) 9 勝 0 敗
■ 066 新宿風林Z
DIVISION CHAMPION Valentia ( 風林ビリヤード )
HIGH POINT FINISHED TEAM Valentia ( 風林ビリヤード ) 58 pts.
MVP Satoshi Watanabe ( ピリ辛小僧 ) 6 勝 1 敗
MVP Hirokazu Iwata ( Valentia ) 6 勝 1 敗
MVP Munehiro Nomura ( Valentia ) 6 勝 1 敗
TOP GUN Koichi Okuno ( Team ZERO ) 38
TOP GAL Reiko Ishii ( Valentia ) 6 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Masahiro Takagaki ( Team ZERO )
KAMUI新人賞 Munehiro Nomura ( Valentia ) 6 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Hiroyasu Amemiya ( SABONGZ ) 4 勝 1 敗
■ 067 Saturday Night
DIVISION CHAMPION side seven ( Side )
HIGH POINT FINISHED TEAM side seven ( Side ) 54.7 pts.
MVP Satoshi Sone ( White Bunny ) 10 勝 0 敗
TOP GUN Satoshi Sone ( White Bunny ) 54
TOP GAL Chieko Oda ( side seven ) 6 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Misa Azechi ( 浪人 )
KAMUI新人賞 Narito Yoshitani ( 浪人 ) 7 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Satoshi Sone ( White Bunny ) 10 勝 0 敗
■ 068 町田‐厚木
DIVISION CHAMPION Rally ( ラリー相模大野 )
HIGH POINT FINISHED TEAM Rally ( ラリー相模大野 ) 52.2 pts.
MVP Yohei Ogawa ( Rally ) 5 勝 0 敗
TOP GUN Ryosuke Higashikata ( CANTERA ) 29
TOP GUN Shinji Kataoka ( Rally ) 29
TOP GAL Minori Kumagai ( Real Mid ) 4 勝 3 敗
SPORTSMANSHIP Ryosuke Higashikata ( CANTERA )
KAMUI新人賞 Yohei Ogawa ( Rally ) 5 勝 0 敗
KAMUI敢闘賞 Shinji Kataoka ( Rally ) 6 勝 2 敗
■ 069 東東京WEST
DIVISION CHAMPION Jr.Rocks ( ヤマニ )
HIGH POINT FINISHED TEAM Micky & Neptune ( Micky & Neptune ) 54.2 pts.
MVP Takayoshi Mitsudome ( LUPIN AAA ) 6 勝 0 敗
TOP GUN Ryotaro Sekimoto ( Micky & Neptune ) 43
TOP GAL Risa Kawabe ( LUPIN AAA ) 9 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Yukihiro Kimura ( Laranja )
KAMUI新人賞 Masahiro Shimotori ( Laranja ) 8 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Takayoshi Mitsudome ( LUPIN AAA ) 6 勝 0 敗
■ 261 埼玉EAST
DIVISION CHAMPION つなわたり ( セスパ東大宮 )
HIGH POINT FINISHED TEAM つなわたり ( セスパ東大宮 ) 54.3 pts.
MVP Yutaka Asuma ( playing-horse ) 9 勝 0 敗
TOP GUN Yutaka Asuma ( playing-horse ) 59
TOP GAL Misayo Sasho ( 一か八か ) 7 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Tetsuo kojima ( Beach.9 )
KAMUI新人賞 Kumi Kojima ( Beach.9 ) 10 勝 3 敗
KAMUI敢闘賞 Yutaka Asuma ( playing-horse ) 9 勝 0 敗
■ 361 千葉WEST
DIVISION CHAMPION TRE-MFC ( トレスクエア )
HIGH POINT FINISHED TEAM Rack'EM up ( Trigger ) 55.2 pts.
MVP Tomoko Tachino ( Trigger snow white ) 8 勝 0 敗
TOP GUN Yoshiyuki Imai ( TRE-MFC ) 62
TOP GAL Tomoko Tachino ( Trigger snow white ) 8 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Hiroyasu Kawasaki ( MATSUDA@RETURNS )
KAMUI新人賞 Taihei Okuno ( Rack'EM up ) 6 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Tomoko Tachino ( Trigger snow white ) 8 勝 0 敗
■ 362 千葉NIGHT
DIVISION CHAMPION Gump K ( ガンプ )
HIGH POINT FINISHED TEAM Gump K ( ガンプ ) 51.6 pts.
MVP Kaname Kisara ( Trigger Ookubo ) 6 勝 1 敗
TOP GUN Kyohei Watanabe ( C.B.I Next ) 33
TOP GAL Rie Imoto ( Gump K ) 7 勝 3 敗
SPORTSMANSHIP Yoshihiro Shindo ( Beep Team Oshitagari! )
KAMUI新人賞 Kaname Kisara ( Trigger Ookubo ) 6 勝 1 敗
KAMUI敢闘賞 Rie Imoto ( Gump K ) 7 勝 3 敗
■ 461 横浜
DIVISION CHAMPION 横浜サイドナイン ( サイドナイン )
HIGH POINT FINISHED TEAM よろぴこサイドナイン ( サイドナイン ) 56 pts.
MVP Makiko Okuda ( よろぴこサイドナイン ) 6 勝 0 敗
TOP GUN Tetsuya Somai ( HIGHLAND S ) 41
TOP GAL Makiko Okuda ( よろぴこサイドナイン ) 6 勝 0 敗
SPORTSMANSHIP Isamu Nakagawa ( 横浜サイドナイン )
KAMUI新人賞 Yoshinori Onuma ( のんだくれハーバー ) 6 勝 2 敗
KAMUI敢闘賞 Naoko Sakimura ( よろぴこサイドナイン ) 7 勝 2 敗
■ 511 名古屋
DIVISION CHAMPION fat cat ( fat cat )
HIGH POINT FINISHED TEAM fat cat ( fat cat ) 55.1 pts.
MVP Yasuhiro Agata ( Team Tone 2 ) 8 勝 1 敗
TOP GUN Yasuhiro Agata ( Team Tone 2 ) 49
TOP GAL Kayoko Nagase ( Team Tone ) 4 勝 2 敗
SPORTSMANSHIP Akihiro Jinno ( Team Tone 2 )
KAMUI新人賞 Yasuhiro Agata ( Team Tone 2 ) 8 勝 1 敗
■ 521 東海‐春日井
DIVISION CHAMPION 入れポンファイブ ( SPACE G )
HIGH POINT FINISHED TEAM 入れポンファイブ ( SPACE G ) 52.8 pts.
MVP Hideki Shimizu ( KISS PURPLE ) 4 勝 0 敗
TOP GUN Daisuke Mitsuzawa ( 入れポンファイブ ) 34
TOP GAL Kaori Ito ( 入れポンファイブ ) 7 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Hideki Shimizu ( KISS PURPLE )
KAMUI新人賞 Hideki Shimizu ( KISS PURPLE ) 4 勝 0 敗
■ 531 名古屋
DIVISION CHAMPION Ari 2 ( 春岡クラブⅡ )
HIGH POINT FINISHED TEAM Ari 2 ( 春岡クラブⅡ ) 55.6 pts.
MVP Toshiyuki Wada ( kony ) 8 勝 0 敗
TOP GUN Toshiyuki Wada ( kony ) 52
TOP GAL Kaori Imai ( Team HOKUTO ) 4 勝 1 敗
SPORTSMANSHIP Hideyoshi Fukaya ( Team HOKUTO )
KAMUI新人賞 Tetsuya Niwa ( Team HOKUTO ) 5 勝 1 敗
KAMUI新人賞 Atsushi Kokubo ( Ari 2 ) 5 勝 1 敗
【2014 春セッション 開催要項】※1月中旬スタートの新セッションです
2013年12月30日
2014年のラスベガス本大会へ向けての最終予選リーグがスタート!!
Div.リーグを勝ち抜いたチームのみ出場できる恒例のシーズンチャンピオン決定戦「JPA Tri Cup for Spring 2014」は2014年5月25日(日)、ラスベガス行きを決める「7th Kanto Area Team Championships 2014」(KTC)は6月7-8(ナインボールのみ),14-15日(14日はエイトボールのみ、15日は両種目の決勝日)を予定しています。
※2011年以前にのみJPAに出ていた元メンバー、今期より出場の新規メンバーはKTC出場にあたり、10試合以上の出場記録が必要です。その他のメンバーは2012年春より数えてKTCまでに計10試合以上の出場記録が必要となります。
3月23日(予定)は『9th JPA 9-Ball Scotch Doubles 2014 Spring』!春出場メンバー限定の、恒例のダブルス戦を開催します!
※※FAXエントリー用紙はコチラからダウンロードして 03-6240-7451 までお送りください。※※
《各ディビジョンの開催曜日・時間・スケジュール》
※近郊で新規参入チームなどがあった場合、エリア拡大する場合があります。
※チーム数・エリアに応じてDiv.を分割・合併することがあります。
《8-Ball》
●目黒‐品川‐世田谷 土曜日19:00~ ※1/18スタート予定
●大田‐川崎 木曜日20:00~ ※1/16スタート予定
●新宿 土曜日18:00~ ※1/18スタート予定
《9-Ball》
~東京都~
●目黒‐品川Div.・・・火曜日20:00~22:30頃 ※1月14日スタート予定
●目黒‐品川Div.・・・木曜日20:00~22:30頃 ※1月16日スタート予定
●東急Div.・・・火曜日20:00~22:30頃 ※1月14日スタート予定
●城南Div.・・・土曜日13:00~15:30頃 ※1月18日スタート予定
●大田‐川崎Div.・・・火曜日20:00~22:30頃 ※1月14日スタート予定
●渋谷‐新宿‐中野‐杉並Div.・・・火曜日20:00~22:30頃 ※1月14日スタート予定
●渋谷‐新宿‐中野‐杉並Div.・・・木曜日20:00~22:30頃 ※1月16日スタート予定
●池袋Div.・・・木曜日20:00~22:30頃 ※1月16日スタート予定
●池袋‐練馬‐板橋Div.・・・木曜日20:00~22:30頃 ※1月16日スタート予定
●BAGUS Div.・・・木曜日20:00~22:30頃 ※1月16日スタート予定
●新宿風林Div.・・・土曜日14:00~16:30頃 ※1月18日スタート予定
●SATURDAY NIGHT Div.・・・土曜日18:00~20:30頃 ※1月18日スタート予定 ※現在新宿‐練馬エリアにて開催
●世田谷Div.・・・土曜日14:00~16:30頃 ※1月18日スタート予定
●東東京エリア(葛飾・江戸川・墨田)Div.・・・木曜日20:30~23:00頃 ※1月16日スタート予定
●東東京エリア(葛飾・江戸川・墨田)Div.・・・土曜日20:00~22:30頃 ※1月18日スタート予定
●西東京Div.・・・土曜日19:00~21:30頃 ※1月18日スタート予定
●COLLEGE Div.・・・火曜日19:00~21:30頃 ※1月14日スタート予定
~千葉県~
●千葉DAY Div.・・・土曜日15:00~17:30頃 ※1月18日スタート予定
●千葉Div.・・・土曜日20:00~22:30頃 ※1月18日スタート予定
※千葉県は広範囲なため、原則的に近隣、沿線エリアでDiv.を形成します。
~埼玉県~
●埼玉EAST Div.・・・土曜日15:00~17:30頃 ※1月18日スタート予定
※埼玉県は広範囲なため、原則的に近隣、沿線エリア、東京都内地区とでDiv.を形成します。
~神奈川県~
●相模原‐厚木Div.・・・土曜日12:00~14:30頃 ※1月18日スタート予定
●横浜Div.・・・土曜日12:00~14:30頃 ※1月18日スタート予定
※神奈川県は広範囲なため、原則的に近隣、沿線エリア、東京都内地区とでDiv.を形成します。
●その他・・・新規参加チーム、上記に希望Div.がない場合は、参加可能エリア・曜日・時間をお知らせください。
【重要!】
【重要!】
・JPAに初めて出場するメンバーは初回出場試合のスキルレベルを申告いただく必要があります。
・JPAの判断によりSLの過少申告とみなされる場合は、試合中、試合後に関わらず、SLの変更、及びポイント剥奪等のペナルティが与えられます。またこれらの処置は予告なく行う場合があります。
・前回出場時より著しく上達したメンバーはSLの再設定を行いますので、エントリー時にその旨お申し出ください。(SLを下げることはできません)
※JPAのルール・ハンデ・システムについては
http://www.poolplayers.jp/about/
http://www.poolplayers.jp/handicap/
http://www.poolplayers.jp/rules/
をご覧ください。
★8-Ballスキルレベル: SL2~SL7までの6段階
※ナインボールリーグでプレー中のメンバーは、そのままのSLが初回のSLとなります。ただし自動的にSL1はSL2に、SL8,9はSL7となります。
※SL更新は種目ごとに行いますので、エイトボールのSLとナインボールのSLが異なってくる場合があります。
★9-Ballスキルレベル: SL1~SL9までの9段階
各セッションの締め切りは、リーグ初回開催日の1週間前が第1次締め切りとなります。以後のエントリーに関しては第2週以降からの参加となる場合がありますので、締切日を厳守していただきますようお願いいたします。
※メンバーの追加・入れ替えはリーグ開始後5週目の試合開始前まで可能です。
・リーグの途中棄権はできません。
・メンバーシップフィー(年会費、3000円)は初回出場時にお支払い下さいますようお願いします。
・全てのJPA関連試合において、1試合に出る5名のうち、SL6以上のプレーヤーは2名までしか出すことができません。
・Div.優勝チームには、2014年のラスベガスAPA本大会の代表の座を争う「Kanto Area Team Championship 2014」の出場権が与えられます。大会出場までの権利維持のための条件は、JPAチームマニュアルに定められている通りです。
・今セッションのDiv.チャンピオンチームが出場できる『JPA Tri Cup for Spring 2014』は2014年5月25日に開催されます。
チーム編成やルール、システムについて詳しくお知りになりたい方は直接下記までご連絡ください。
お問い合わせ: Mail: info@poolplayers.jp Tel: 03-6240-7450
※チームメイトをお探しの方やチームは、JPAよりご紹介させていただくこともあります。
《エントリー方法》
●メールの場合・・・
下記項目をコピー&ペーストして空欄を埋めて info@poolplayers.jp までメールしてください。
--------------------------------------------------------
※チーム名とお名前はアルファベットでご記入ください。新規メンバーはNew、既存メンバーはP Code(プレーヤーNo.)もお書き添えください。
チーム名:
キャプテン: No. 男・女 SL:
チームメイト2: No. 男・女 SL:
チームメイト3: No. 男・女 SL:
チームメイト4: No. 男・女 SL:
チームメイト5: No. 男・女 SL:
チームメイト6: No. 男・女 SL:
チームメイト7: No. 男・女 SL:
チームメイト8: No. 男・女 SL:
キャプテンの携帯電話(必須):
キャプテンのメールアドレス(必須): ※@poolplayers.jpを受信できるアドレスのみ受付可
所属店舗:
参加希望Div.: (※複数可)
※その他の場合は参加できるエリア・曜日・時間をお知らせください。
--------------------------------------------------------
●FAXの場合・・・
エントリーは用紙をコチラからダウンロードして 03-6240-7451 までお送りください。
【重要!】「@poolplayers.jp」からのメール受信について
JPAからのお知らせメールは基本的に「○○@poolplayers.jp」からお送りします。特に携帯電話のメールでPCからのメールを受け付けない場合が多くありますので、普段お使いのPCメール、スマホで受信できるメールアドレスでのご登録を推奨します(Gmail等のフリーメールなど)。
こちらからはメールが着いているかどうかの確認が取れません。中には重要なご連絡もありますので、受信漏れのないようご注意をお願いいたします。